【DQMSL】ディアノーグは複数運用当たり前か・・・【情報まとめ】

237: DQMSLまとめ 2018/10/08(月) 15:14:49.09
ディアノーグの種振りどうしてる?
マソ対策用にもう1体作りたいんだが、ロケットスタートは確定として、残りをどこにするか迷ってる、、、
防御振ったところですぐ死ぬだろうし、攻撃に振ってもまどいくらいしか攻撃しないし。
243: DQMSLまとめ 2018/10/08(月) 15:31:19.36
>>237
マソ対策なら防御でしょ。コイツに攻撃はいらん。
大樹の守りとあわせれば流石に死なんやろ。
ロケット、バギクロス、まどい、光のはどうかな。
238: DQMSLまとめ 2018/10/08(月) 15:16:30.45
ディアノーグは目的別で複数作るのが普通だと思うよ
244: DQMSLまとめ 2018/10/08(月) 15:33:50.51
まどい使うなら攻撃に振らなきゃダメだろ
ダメが入らないと、状態異常判定も発生しない
246: DQMSLまとめ 2018/10/08(月) 15:42:11.50
やっぱまどいが意見の分かれるところみたいだね。
てかダーティドールのが先に動くんだったな、、、防御に振っても介護は必要そうだし、とりあえず攻撃に振ってやってみるわ。
249: DQMSLまとめ 2018/10/08(月) 15:46:32.50
まどいは手の門番とかスカラかかってる
仁王立ちの硬いやつのぞけば
多少ダメージでるんじゃねーの?
守備硬いやつの場合は
息や魔法を使うようにしてるけど。
253: DQMSLまとめ 2018/10/08(月) 16:09:40.10
天門以外なら攻撃振らなくてもまどいは通るよ
というかディアは特技優秀だから複数作った方がいい
まどい、眼光、追い風
波動、追い風、マホカンタ
まどい、波動、バギクロス
の3種類作ったわ。個人的に優秀な特技は1位まどい、2位追い風、3位バギクロスかな。バギ杖持たせたバギクロスがマターパの仁王役に刺さると楽しい。バギ盾源氏盾持ってるとアカンがw
DQMSL速報管理人のオススメ記事